気ままなブログ

陶芸にはこだわらず、日常生活の断片を気ままに書いていきます(更新は気の向いた時😅)

道ばたの花たち

2025年05月10日

日がだいぶ長くなって来たので、ジョギングの序盤は明るい中を走っています。

とうとう、ららぽーと安城がオープンしました。心配していた交通渋滞も思った程ではなく、かなりスムーズにオープン出来たようです。ただプレオープンの安城市民の日は夕方から大渋滞で、教室の前の道も信号待ちの車が途切れる事なく、本番はどうなる事かと少し恐ろしくなりました。

ジョギングで花見

2025年04月06日

今年の桜もそろそろ盛りを過ぎようとしています。比較的天候にも恵まれて、花見も楽しく出来たのではないでしょうか。

この頃は、ジョギングに出かける頃にちょうど日没になります。ここ2日くらいは黄砂の影響もあって、黄色い太陽が沈むのが見られました。でもやっぱり夕日は赤いほうがいいですね。

教室の近くに森永製菓の中京工場があります。昔はクッキーなどを作っていて、甘〜い香りが漂っていました。高校もすぐそばだったので、いつもおいしそうな匂いに負けて早弁をしていたのを思い出します。ただ今は「おっとっと」を作っているので、甘い香りはしません。

三月は頑張るぞ!

2025年03月04日

一月の終わりに、ジョギング中にまさかの転倒、、、唇に穴が開き前歯がすこし欠けました🥲 2月に入り、唇の傷が治り始めた頃に訳の分からない体調不良になりました。仕事はしていましたが疲れがひどく、二週間ほどジョギングも出来ませんでした。疲れが取れはじまた頃に、今度は首と手に発疹が出て、ハイネックの服を着て分からないように仕事をしていました😞

去年は無残に終わってしまったまん丸楓が、今頃になって見頃になって来ました。もうクリスマスだと言うのにどうしちゃった?、、、今年はやっぱり異常気象の様ですね。

お気に入りだったボケの木が枯れてしまったようです。最近めっきりと体力の衰えを感じる様になった私には、自分と重なる様で少し寂しい気分です。

© 2022 このページはカラフルに彩られています
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう